Re:生存報告

August 12, 2025

お久しぶりです。すっかり忙しくしていてブログの更新方法まで記憶が危うい。

ブログ置いてるサーバーからNode18が使えなくなるからアップデートしろ的なメールが届いていました。現代の個人サイト閉鎖はこういうところからも始まるのかもしれない。

そう思うとTwitter(現X)がずっと続いているのは凄いことのように感じてきました。私の記憶では2006年くらいからある気がします、あのサービス。

管理人さんの意思で閉鎖されるのは仕方ないですが、サービス側の都合で無くなるのはとても悲しい。いやでも仕方ないところもある。


Profile picture

オタクの日記です。